今回は、撃ち物がしたくなったので西の湖に行ってきました。
6月なので暑さが気になりましたが、天気予報では一日中曇り予報で少し風が強いそうです。
駐車場に着くと人が大勢いたので、少し仮眠をとってから出船することにします。
もくじ
~コツコツ~
仮眠を取って浩然の気を養ったので出船します。
まずは、いつもの北面水路で手堅く釣ろうかとも思ったのですが、長命寺川方面が気になったので、長命寺川方面に向かいます。
ボート屋を出て長命寺川方面に向かうとオーバーハングが散見しているのですが、土曜ということもあり人が入っているので渋々スルーして、長命寺川の入り口付近まで一気に向かいます。
この辺りはあまり人がいないようなので、早速『ドライブビーバー』のテキサスリグでカバー撃ちを開始します。
するとすぐさま『コツコツコツ』という生命反応を得ます。
一瞬身構えてしまいましたが、どうやらブルーギルがワームを啄ばんでいるようです。
「なんだ・・・ブルーギルか・・・」とも思いましたが、改めて思うとこれは良い兆候で、前回の釣行ではここまでブルーギルが反応することはありませんでした。
「これは、良い釣りができそうだ」
っと思っていると早速ブルーギルとは違う強い『コツコツ』というアタリがロッドから手元に伝わります。
その刹那、本能的にフッキングの姿勢に入って思いっきりフッキングを決めます。
これでもないほど綺麗に決まったフッキング、その勢いに乗じて魚体が水面を割ります。
私は、フッキングを決めてから魚が水面を割る一瞬の間にロッドに伝わる重さからまぁまぁの手応えを覚えていました。
しかし、水面を割った魚体は何やら長細くブラックバス以上に黒い魚体でした。
そうです。
雷魚です。
がっくりと肩を落としましたが、気持ちいいぐらい引いてくれるので、楽しみながらランディングしました。
気を取り直してカバー撃ちを続けますが、アタるのはブルーギルばかりなので、一気に長命寺川の支流まで行くことにします。
~流れあり~
西の湖から長命寺川に流れる支流に着いたので『スティーズポッパー70F』で表層の反応を伺ってみます。
スティーズポッパーは、ドッグウォークさせやすいポッパーなので、アシ際にアプローチして短い期間中に誘うのに優れたポッパーです。
そんなスティーズポッパーの艶かしいポップサウンドを静かな葦際で奏でますが、残念ながら反応がないので、連続している杭を『ヤマセンコー5インチ』で狙っていきます。
ここに来て気付いたのですが、琵琶湖が放水している影響なのか結構な流れがあります。
なので、ヤマセンコーを漂わせてユラユラと杭にフォールするように上流側にアプローチしいきます。
至福の杭撃ちも不発に終わり、そのまま撃ち物を続けていると同船していた友達が小バスを釣り上げます。
しかし、私には反応がありません。
なので、一気に北面水路に向かうことにします。
~安定の北面水路~
北面水路に着いたのはおおよそ13時ごろです。
これから帰着の16時まで北面水路で粘りたいですが、北面水路からレンタルボート店のトムソーヤまで20分ほどかかるので、最大でも15時40分には北面水路を出なければなりません。
なので、残された時間はおおよそ2時間40分です。
この2時間40分でやれることは限られているので、エレキのコントロールがしやすい風上に向かっていく際はカバー撃ちをして、風下に向かっていく際は巻物をすることにします。
まずは風上に向かっていくので『ウルトラバイブスピードクロー』のテキサスリグで、カバー撃ちをします。
数投キャストすると早速『コツコツコツ』というブルーギルのアタリがあります。
一先ず魚の反応があることに安堵していると横で釣りをしていた友達がドライブビーバーでザリガニを釣り上げました。
しかも一匹だけではなく釣りを続けて行くと何匹もザリガニが釣れます。
この時期の西の湖にはあまり来たことが無かったので、ザリガニの多さに驚きながらもベイトの多さに期待が膨らみます。
しかし、そんな期待を裏切るかのように一切バスからの反応はありません。
残り時間も1時間を切ったので、ここで巻物を切り捨ててカバー撃ちだけに焦点を当てることにします。
ワームを『ウルトラバイブスピードクロー』から『ドライブビーバー』に変更して、狙うポイントも葦際から少し沖まで狙うことにします。
狙うポイントを変えてから数投後、ラインがわずかに横に動きます。
緩みきった気を瞬時に締めて、フッキングを決めます。
一瞬心地の良い重さを感じましたが、上がってきた魚体は病気からなのか、ただエサを食えていないだけなのか、それとも熱い地面に置かれたからなのか、ガリガリに痩せた魚でした。
その後も同じようにドライブビーバーをアプローチしていきますが、帰着時間になったので後ろ髪を引かれる思いですが帰ることにします。
~総括~
大好きなカバー撃ちを楽しめましたが、6月ということもありもう少し釣果が欲しかった釣行でした。
これから暑い季節になるので、何も遮る物が無い西の湖に行く機会が減りますが、また涼しくなったら行きたいと思います。
前回の釣行
次回の釣行